1. トップページ
  2. ニュースリリース
  3. 好評につき再び登場!世界と関西を繋ぐ関西国際空港限定の梅酒 「The CHOYA 伊賀忍者蔵仕込み SECRET EDITION 秘伝梅酒」 ~2025年4月25日(金)から再販売開始~

好評につき再び登場!世界と関西を繋ぐ関西国際空港限定の梅酒
「The CHOYA 伊賀忍者蔵仕込み SECRET EDITION 秘伝梅酒」
~2025年4月25日(金)から再販売開始~
好評につき再び登場!世界と関西を繋ぐ関西国際空港限定の梅酒
「The CHOYA 伊賀忍者蔵仕込み SECRET EDITION 秘伝梅酒」
~2025年4月25日(金)から再販売開始~

チョーヤ梅酒株式会社(本社:大阪府羽曳野市、社長:金銅重弘、以下チョーヤ)は、2023年12月5日に関西国際空港限定で新発売した本格梅酒「The CHOYA 伊賀忍者蔵仕込み SECRET EDITION 秘伝梅酒」を2025年4月25日(金)から関西国際空港内限定で再販売いたします。
日本発祥と言われる忍者をイメージしたパッケージと、日本が世界に誇るリキュール・梅酒の組み合わせに国内外を超えてご好評いただいた「The CHOYA 忍者蔵仕込み SECRET EDITION」をこの機会にぜひお試しください。

■世界と関西を繋ぐ関西国際空港限定商品

「The CHOYA 伊賀忍者蔵仕込み SECRET EDITION 秘伝梅酒」は2023年12月5日にオープンした関西国際空港のウォークスルー型総合免税店「KIX DUTY FREE」にて数量限定で発売しました。2024年4月8日からは「KIX DUTY FREE」ウィング各店に販売店舗を拡大、アジア圏のお客様を中心に好評を得て予定数量を完売いたしました。
そして2025年、海外から大阪・関西への玄関口とも言える関西国際空港にて「The CHOYA 伊賀忍者蔵仕込み SECRET EDITION 秘伝梅酒」を再度販売することとなりました。

■「The CHOYA 伊賀忍者蔵仕込み SECRET EDITION 秘伝梅酒」商品特長

・チョーヤ初となる「樽熟成梅原酒」、「ブランデー梅原酒」、「南高梅原酒」の3種類ブレンドした本格梅酒。

  • 樽熟成梅原酒

梅酒専用タンクで3年熟成した南高梅原酒を、フレンチオーク樽で更に2年以上熟成、合計5年以上の熟成を経て作り上げた樽熟成梅原酒。
フレンチオークによる気品高く深みある香りとコクのある余韻が特長。

  • ブランデー梅原酒

南高梅をフランス産ブランデーにじっくりと漬け込んだ贅沢な梅酒。ブランデー熟成による優雅な香りと引き締まった酸味、深みのある余韻が特長。

  • 南高梅原酒

南高梅を酒精で漬け込み、光・熱・空気など外部からの影響に配慮した環境のもと静かに熟成。
フルーティかつ芯のあるしっかりとした酸味と深みのある後口が特長。

・商品名の由来にもなった忍者のように回転する化粧箱を採用
The CHOYAシリーズの専用ボトルに、忍者屋敷のからくりの一つである回転式扉「どんでん返し」を連想させる特別な化粧箱を採用。
商品の製造地・三重県伊賀市の忍者にちなんだ、ユニークで高級感あるデザインに仕上げました。

チョーヤは「とどけ、梅のちから。」をスローガンに、梅のもつ新しい可能性を追求し健康的で楽しい毎日を送れるよう梅の素晴らしさを世界中の人々にお届けします。

■製品概要

品名
「The CHOYA 伊賀忍者蔵仕込み SECRET EDITION 秘伝梅酒」
アルコール分
15%
名称
リキュール 本格梅酒
内容量
700ml
原材料名
梅(紀州産南高梅)、糖類、酒精、ブランデー
価格
免税価格 15,000円
入数
1ケース6本入り

■発売要綱

発売場所
関西国際空港第1ターミナル国際線出国エリア内「KIX DUTY FREE」各店限定
発売日
2025年4月25日(金)から販売開始
※数量限定。酒類取扱い店舗のみ。一部取扱いのない店舗がございます。

このページを共有する

お酒に関する情報の場合、
20 歳未満の方の共有はご遠慮ください。

このページはお酒に関する内容を含んでいます。

あなたは20歳以上ですか?

※20歳未満の方とパソコン、スマートフォンを共用している場合は
チェックを入れないようお願いいたします。