1. トップページ
  2. レシピ・エンタメ
  3. 季節の特集レシピ
  4. 梅シロップの作り方

梅シロップの作り方

梅シロップの作り方
  • 完熟梅
    ※青梅でも作れますが、香りの華やかな完熟梅を
     オススメします。…1kg
  • グラニュー糖
    (完熟梅:グラニュー糖は1:1の割合)…1kg
  • 消毒してよく乾燥させた保存瓶
  • へたとり用の竹串

お家でお手軽!簡単!おいしい!梅シロップの作り方

作り方

  1. 「<p>梅をやさしく水洗いし、竹串の先でへたをとり、布巾でていねいに水気を取ります。保存袋などに入れ、冷凍庫に入れて一晩凍らせます。</p>
<p>※ポイント:一度冷凍する事で、エキスが出易くなり、香りも華やかになります! この簡単な工程がおいしい梅シロップを作る一番のコツです!</p>
」の補足画像

    STEP.1

    梅をやさしく水洗いし、竹串の先でへたをとり、布巾でていねいに水気を取ります。保存袋などに入れ、冷凍庫に入れて一晩凍らせます。

    ※ポイント:一度冷凍する事で、エキスが出易くなり、香りも華やかになります! この簡単な工程がおいしい梅シロップを作る一番のコツです!

  2. 「<p>保存瓶に凍ったままの梅とグラニュー糖を交互に入れて、フタをごく軽く閉め(発酵する場合があるため)冷暗所で保存します。 時々瓶をゆすりながら、エキスが出てくるまで10日程待ちます。</p>
」の補足画像

    STEP.2

    保存瓶に凍ったままの梅とグラニュー糖を交互に入れて、フタをごく軽く閉め(発酵する場合があるため)冷暗所で保存します。 時々瓶をゆすりながら、エキスが出てくるまで10日程待ちます。

  3. 「<p>梅からエキスが十分に出てきたら、梅を取りのぞき、シロップを別の耐熱容器に移しかえます。</p>
」の補足画像

    STEP.3

    梅からエキスが十分に出てきたら、梅を取りのぞき、シロップを別の耐熱容器に移しかえます。

  4. 「<p>耐熱容器はフタをせず15分ほど湯せんし、加熱殺菌します。 冷めたら冷蔵庫で保存して下さい。</p>
」の補足画像

    STEP.4

    耐熱容器はフタをせず15分ほど湯せんし、加熱殺菌します。 冷めたら冷蔵庫で保存して下さい。

  5. 「<p>出来上がり!<br />
梅シロップは痛みやすいので、なるべく早めにお召し上がり下さい。 出来上がったシロップは原液ですので、水や炭酸水でお好みの濃さに割ったり、かき氷のシロップとしてお楽しみください。</p>
」の補足画像

    STEP.5

    出来上がり!
    梅シロップは痛みやすいので、なるべく早めにお召し上がり下さい。 出来上がったシロップは原液ですので、水や炭酸水でお好みの濃さに割ったり、かき氷のシロップとしてお楽しみください。

【小ネタ】梅と砂糖しか材料に使っていなくても、「梅ジュース」と呼ばないのは何で?って思う方いらっしゃいますよね?
実は、基準が定められていて果汁100%のものしかジュースと名乗れなくなってるんです。
梅をそのまま搾っただけの100%果汁・・・
想像するだけでスッパイですよね!?
その為、梅は甘みを補って飲みやすくしているので、梅ドリンクや梅シロップと呼んでいます。

このページを共有する

お酒に関する情報の場合、
20 歳未満の方の共有はご遠慮ください。

このページはお酒に関する内容を含んでいます。

あなたは20歳以上ですか?

※20歳未満の方とパソコン、スマートフォンを共用している場合は
チェックを入れないようお願いいたします。